お兄ちゃん、フランスの小学校入学の9月からお小遣いをはじめました。パパさんも私も早くから金銭的感覚、お金の使い方を学んで欲しかったのでこのタイミングからお小遣いスタートです。
私の場合、大学進学の18歳までど田舎で育ち、お金を使うようなところもなくお金の使い方について学ぶ機会がありませんでした。18歳で初めて都内で一人暮らしをはじめ、その3月の終わりにはそれまで(親が管理しくれた)貯めていたお年玉貯金も、両親からもらった軍資金もすっからかんに使っていました。まったく褒められたものではありません。もっと早くからお金の失敗や考え方を学んでおくべきでした。
そんな反省をふまえお小遣いを始めることにしました。まず、子供たちに報酬制か定額制かどちらでお小遣いを始めるか迷いました。我が家では定額制を採用することにしました。しかも、月額制ではなく週払いです。お兄ちゃん、毎週土曜日に1€のお小遣いです。現在8週間経ち、8€貯まっています。
お兄ちゃんには、
お兄ちゃん、もう小学生か…大きくなったね。大きくなったら家族のお仕事ももうちょっと頑張ろうね。それからね、お小遣いが始まるよ。
というような形でお小遣いのスタートを説明しました。報酬制というわけではないので、お手伝いしなかったからお小遣いナシ!ということでは、ありませんが自分がお小遣いを貰えるほど大きくなったんだという自覚があるようで、積極的にお手伝いしてくれるようになりました。しかも、1週間に一回なので頻繁にその喜びと大きくなったという実感を味わえるタイミングが訪れます。
お小遣いの使い道は、本人の自由です。お兄ちゃんは欲しいスターウォーズのLEGO(レゴ)があるそうですがお値段びっくりの92€(13,000円ぐらい)!!
ちょうどいいと思うの、ぼくがちょうど9歳になる前にお小遣い貯まって92€になるよ。
そのLEGO対象年齢が9歳からとなっておりました。あと84週間、ひたすらお小遣いを貯めるそうです。今のところお兄ちゃんの強い決心は、他の甘い誘惑にも負けていません。
まだ、お小遣いをはじめて二か月ですが、良かったと思う点がいくつかあります。
ひとつめは、我慢ができる力、管理する力が育っています。先ほども述べた通り、欲しいレゴを手に入れるための2年計画のプランを立てています。
ふたつめは、物の価値を知るようになりました。一緒にスーパーに買い物にいっても、値札を気にするようになりました。買い物は、ほとんどキャッシュレスです。今までお金の存在を気にする機会がなかったんだなぁ。と、反省しました。ご飯もお家の電気も車のガソリンも全部お金で買っているものだと説明しました。その結果、ごはんを残さなくなりました。こまめに電気を消すようになりました。さらには、あれ欲しい、これ欲しいという発言が少なくなりました。
お兄ちゃんはお金持ちでいいなぁ~。
弟君は、お兄ちゃんが羨ましくて仕方がない様子ですが、小学生になったらお小遣いを始める説明をしています。お小遣い効果なのか、最近お手伝いをするお兄ちゃんに影響されて弟君もお手伝いを頑張っています。
今まで、うちの子たちが物を手にする手段は、ふたつありました。ひとつめは、シンプル必要なものであれば親が買う。ふたつめは、誕生日かクリスマスまで待つ。新たに物を入手する手段を手に入れたお兄ちゃんは、とても嬉しそうです。
この調子でお金を管理する力、使う力を身につけてもらいたいです。
Comments